###### サステナビリティ推進委員会は、1年に2回の定期開催を実施し、基本方針や戦略・リスク管理に関する事項等の協議や当社グループの重点テーマに沿った取組状況の確認を行い、グループのサステナビリティ経営における重要な事項については経営会議を経て取締役会に報告するものとしています. [...] ◦取締役会を中心とした監督・執行のガバナンス態勢を構築 ≪監督≫:取締役において、執行での議論を経て報告・付議された内容について監督 リスク管理 組織がどのように気候関連リスクを特定し、評価し、マネジメントするのかを開示する ≪執行≫:代表取締役社長が議長を務める経営会議および代表取締役社長が委員長を務めるサステナビリティ推進委員会 ◦気候変動に起因する移行リスクや物理的リスクを認識し、取締役会で決議を行うリスク管理方針に当リスクへの対応を (2021年11月新設)等において定期的に審議・議論を行い取締役会へ報告.